top of page
MENU

NEWS
NEWS
ニュース


🧴容器・パッキン・穴あき蓋がセットで大活躍!
作業現場から日常まで、便利に使える345ml容器 "こぼさない"・"香らせる"・"仕分ける"がこれ一つで完結! 🔹 密閉も、通気も、使い分けOK 🔹 軽量&高耐久でリピート多数 🔹 パッキン付きで漏れ防止&穴あき蓋で蒸散用途にも対応!...
8月7日


🧰 袋止めストッパー|製造の裏側を初公開!
「これ、どうやって作ってるの?」そんな声にお応えして 袋止めストッパーの 製造工程 を初公開します! 家庭や職場で大活躍のストッパー、 実は1つ1つ、国内の自社工場で丁寧に作っています💡 🎥【製造の様子はこちら!】 高速回転する金型、成形機から出てくるパーツ、...
7月22日


人手不足でもメロンは育てられる。作業時間を1/3にする“フック”の力
農業において「人手不足」はもはや常識。 特にメロンのように手間のかかる作物では、その影響は大きい。 そんな中、ある小さな道具が、 メロン農家の作業時間を劇的に減らしつつ、品質の安定にも一役買っている。 それが「メロンフック」だ。 ■...
7月19日


大袋も一発で密閉!長さ49cmの超ロング袋止めストッパー登場🔥
🔒 大袋の封、ちゃんと止めてますか?米袋・ペットフード・業務用食材など、 大きな袋って閉じるのが大変ですよね💦 🌟そこで登場!\【袋止めストッパー・特大サイズ】/ なんと、 長さ49cmのロングタイプ! 📦 米袋(5kg・10kg)やドッグフード、...
7月17日


試食カップ製造シーン
自社で製造している試食カップの製造シーンの1部を紹介いたします。
7月14日


📦 段ボールのフタ、うまく閉まりませんか?
段ボール開け閉めに便利なストッパーの紹介です。
6月5日


🏠お米も、原料も、袋の管理どうしてる?
最近、日本ではお米の高騰にのより玄米を精米して「白米」で保存・食べるご家庭が増えてきました。 でも、精米後のお米、しっかり保存できていますか? 同じように、原料・粉・肥料・ドッグフード・クラフト袋など、 大きな袋入りの商品を開封後、どうやって密封していますか?...
6月4日


公式Instagramを開設しました|加工製品の紹介を発信中!
このたび、有限会社小森プラスチック工業の 公式Instagramアカウント を開設いたしました。 当社が手がける プラスチック加工製品の魅力や技術力 を、写真やリール動画を通じてわかりやすくご紹介してまいります。福祉・医療、食品、自動車、農業、漁業など、さまざまな分野で活躍...
3月1日
bottom of page